パン作り研究家”ナオキパン”について

自己紹介
ナオキパン
ナオキパン

いつもご愛読ありがとうございます!

パン作り研究家のナオキパンです。

当サイトへのご訪問、誠にありがとうございます!

このページでは、当サイトの執筆者でありYoutubeチャンネル「パン作りの教科書 / ナオキパンchannel」の運営者であるわたくし「ナオキパン」について、サクっと自己紹介させていただきます。

ナオキパンのProfiel

パン作り研究家”ナオキパン”
1994年3月26日生 A型
新潟生まれ→北海道→東京育ち
2004年に放送された人気アニメ「焼き立て‼ジャぱん」の影響を受け人生初のパン作り体験(当時小学5年)
当サイト「パン作りの教科書」やYoutubeチャンネル「パン作りの教科書 / ナオキパンchannel」でのパン作り関連情報の発信活動をはじめ、パン教室や個人ベーカリー向けのレシピ開発受注やコンサルティングなど、ベイカーのサポート活動も実施。

堅苦しいことは置いといて…
「ジャぱん」を夢見る一人の少年だったあの頃から何も変わらない、ただのパン作り大好き少年(29)です。※2023/09/11時点

ザックリとした経歴

  • パンシェルジュ検定1級・2級・3級全てを同日に受験し、全てほぼ100点での合格を皮切りにパン業界へ進出することを決意。
  • 大手ベーカリーでの製造アルバイトと並行してベーカリースクールで製パンの基礎とプロとしての心構えを学ぶ。
  • 都内2店舗の高級食パン専門店立ち上げに携わり、製造責任者や店舗責任者を担当。
  • 都内大型ベーカリーの立ち上げに携わり、商品開発などを経験。
  • 長引く体調不良を機に一時パン業界から離脱しつつ、リハビリも兼ねてブログやYoutubeでの活動を開始。
  • このサイトの前身である「上達する!パン作りの「考え方」/ by BAKE FIRST(製パン科学研究家)」は最大約5万人のユーザーに利用されるコンテンツに成長。

皆様に伝えたいこと「パン作りがもっと楽しくなる秘訣って何だろう?」

僕はパン業界に来る前、学生時代から23歳くらいまではパンとは全く無縁の「バンドマン」でした。
ですが更に時を遡って小学5~6年、その頃は毎週休日には欠かさずパン作りをしていました。

当時は知識も技術も中途半端で失敗も多く、成功していてもすぐ固くなったりあまり良いパン作りは出来ていませんでした。
ネット上の情報量も今と比べたらかなり少なかった時代なので仕方ないかもしれませんが、それでも心のどこかで歯がゆい思いを抱いていたような気がします。

中学に入り部活でエレキベースを始めたことをキッカケに、興味のベクトルは完全に音楽に向かって10年後、ちょっとしたスランプのさなか久しぶりに作ったパンがとても美味しかったのです。

あの頃との違いは何だったのか?答えは簡単。
「0.1g単位で正確に計量して、温度管理もしっかりやりましょう」この知識が加わっただけです。
上手に作れたパン作りは当時とは比べ物にならないくらいの嬉しさがあり、もうそこから僕のベクトルは完全にパン一筋です。

子どもの頃はレシピ通りに作っているつもりでも、全然レシピ通りに作れていなかったのです。
そこを勘違いして「もっと美味しいパンが作れる良いレシピないかな?」と探しては見つからず、知識不十分なまま自分でレシピを作っては満足せず…

あの頃にもし、この知識さえ得ることが出来ていたら、きっと親に頼んで0.1g単位のデジタルスケールを買ってもらったことでしょう。キッチン用のデジタル温度計も買ってもらったでしょう。
それでレベルアップしたパンを食べて今と同じ嬉しさを体感出来てたなら、もしかしたら僕は中学入って音楽をやらなかったかもしれません。

もちろん進んだ道を後悔しているわけではありませんが、ほんのちょっとした知識でパン作りは上達し、上達はパン作りの楽しさをより一層高めるということです。
それも、僕一人の人生を大きく変えるくらいには、です。

パン作りの楽しさを知ると、もっと色々知りたくなります。
知れば知るほど、まだまだ奥が深いことに驚かされ、本能的な知的好奇心を刺激されます。
結果、さらに上達して…と無限ループでどんどん楽しくなります。

僕は活動を通じて、皆さんがパン作りをもっと楽しめるようになるための材料を提供します。
上手に作れなくて諦めてしまうその前に、僕の情報が届いて役に立てたらいいなと思います。

「難しいことを何も考えずただ気楽に作るパン作り」も、もちろん良いとは思います。
僕もたまにはそういう作り方でリフレッシュしたりもします。

ですが、知識Level.100で何も考えずに作るのと、知識Level.1で何も考えず作るのでは、出来上がるパンはまるで違いますし、得られる嬉しさや楽しさも比べ物になりません。失敗による精神的リスクも圧倒的に少ないです。

「難しいことを勉強するのはちょっと…」そう思う人でも、パン作りのことならきっと大丈夫です。
元々本を読むことが大の苦手であった僕が今では様々な本を好き好んで読むようになったのも、パンの本を読むようになったおかげなんです。
だからきっと大丈夫です。

このサイトのポリシー

誰もが気軽に情報を発信できるような世の中になった結果、欲しい情報にすぐたどりづける反面、正確性に欠ける情報が多く出回るようになったのも事実。
真偽の確認が不十分なまま、あたかも真実かのように語る情報など、そういった誤情報によってつまづいてしまう人も大勢見てきました。

僕はそんな状況を変えたいと思い、「皆に読んでもらえるような読みやすい記事作り」「誤解を与えることのない正確な記事作り」という両立するのが難しいこの二点を両立させるつもりでコンテンツ作成に励んでいます。

「一般的にはこう言われてるけど、実際のところどうなんだろう?」
そう疑問に思ったら真偽を確かめるべく実験し、可能な限り情報の正確度を高めて投稿しています。


New新着投稿一覧

【春よ恋が膨らまない?】メーカー違いの5種類の春よ恋でパンを作り比べた結果に驚愕【富澤商店、cotta、Amazon、日清製粉ウェルナ】
パン作りは水道水で十分?水が違うとパンがどれだけ変わるのか比較検証【浄水器・超硬水・天然軟水・炭酸水・アルカリ温泉水】
きび砂糖でパンを作っても健康には全く無意味な理由を科学的に解説
天然酵母系イースト5種類と赤サフを徹底比較!発酵力や味の違いを解説【白神こだま酵母、とかち野酵母など】
オーバーナイトさせるタイミングで生地は別物になる⁉三種類のオーバーナイト法を比較してみた
タイトルとURLをコピーしました